空間に調和するピクトサインデザイン(サイン計画)vol.3
- fortycreate

- 11月12日
- 読了時間: 1分
こんにちは。
大阪府八尾市のサインコーディネート事務所フォーティクリエイトです。
前回に引き続き某大学のトイレリニューアル工事に合わせ、視認性と空間デザインの一体感が両立したピクトサイン施工事例のご紹介です。


丸みのあるピクトグラムのデザインに合わせ、アクリルの透明感とクリア塗装の技術を融合したクリアサインを採用。
水滴が盛り上がっているようなぷっくりと丸い形状が空間に優しさをもたらします。

誘導サインも透明アクリル板で。


真っ白なトイレに映えるようサイン全体をブルー・ピンク・グリーンの3色で統一し、視認性とデザイン性を両立しました。
立体感のあるアクリルサインで空間にアクセントをプラス。
機能的でありながら親しみやすいデザインを心がけました。





いかがでしたでしょうか?
フォーティクリエイトでは今回のように、用途や環境に合わせたサイン計画全体のデザイン提案も承っています。


